熊木杏里

■プロフィール
熊木杏里 -Anri Kumaki-
2002年2月21日シングル『窓絵』でバップよりメジャーデビュー。翌年1stアルバム『殺風景』をリリース。その後、中島信也が監督を務めた資生堂の企業CMで「新しい私になって」が使用され話題となる。YTV「かんさい情報ネット Ten!」のコーナー「めばえ」のテーマ曲「誕生日」は、長年にわたり使用され今も話題となっている。その他、新海誠監督のアニメーション映画『星を追う子ども』の主題歌に「Hello Goodbye & Hello」が使用されるなど、数々のタイアップ実績をもつ。また、TVアニメ『Charlotte』、『Rewrite』では挿入歌 / 主題歌の歌唱を務め、RPG『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』では、エンディングテーマの歌唱も務めている。2016年から始まった中国公演は、翌年2017年に8箇所へと拡大し大成功を収めた。同年12月、小田和正が贈る恒例ライブ番組『クリスマスの約束』にゲスト出演し、話題を呼ぶ。2018年3月24日、東京国際フォーラム ホールCにて15周年記念コンサートを大成功に終え、16周年目に突入した。
■レギュラーラジオ「夢のある喫茶店」
番組ではちょっとした出来事や感動した話、ハプニングなどなど沢山のメッセージをお待ちしております。また、毎月出題される「脳内クイズ」では皆さまからの回答をお待ちしております。正解者の方には熊木杏里落書きサイン色紙をプレゼント!
- 「脳内クイズ」の回答や番組へのメッセージはメール anri@hbc.co.jp まで。
- おハガキは『〒060-8501 HBCラジオ「熊木杏里 夢のある喫茶店」の係』まで。
たくさんのメッセージお待ちしております!!
- 「夢のある喫茶店」
- HBC 北海道放送 毎週土曜日 28:20~28:40
- SBC 信越放送 毎週日曜日 24:45〜25:04
- KNB 北日本放送 毎週日曜日 17:30~17:50
- MRO 北陸放送 毎週月曜日 21:30~21:50
- KBS 京都 毎週土曜日 21:00~21:20
- RFC ラジオ福島 毎週月曜日 21:00~21:20
■インフォメーション
- 熊木杏里 オフィシャルサイト:http://www.kumakianri.jp/
- 熊木杏里 OFFICIAL MOBILE SITE(有料):http://arena.emtg.jp/kumakianri/
- 熊木杏里 オフィシャルブログ Powered by Ameba:http://ameblo.jp/anri-kumacky/
- 熊木杏里 オフィシャル Instagram:https://www.instagram.com/anri.kumaki/
- 熊木杏里 オフィシャル Twitter:https://twitter.com/KUMAKI_STAFF
NEWS
- RELEASE 2022.05.25 熊木杏里 配信限定リリース作品第3弾「はなむけの歌」本日より配信スタート!
- RELEASE 2022.04.27 熊木杏里 配信限定リリース作品第2弾「ここにある今日」本日より配信スタート!
- RELEASE 2022.03.25 熊木杏里 12ヶ月連続配信限定リリースが本日よりスタート!
- EVENT 2021.12.08 12月9日(木)10:00より一般発売開始! 12月12日(日)大手町三井ホール『ここにある今日 〜はじまりの雪〜』
- EVENT 2021.11.09 熊木杏里 12月12日(日)大手町三井ホール『ここにある今日 〜はじまりの雪〜』公演チケット・配信チケット先行受付情報
NEW RELEASE

-
熊木杏里 配信限定リリース作品第3弾「はなむけの歌」
大切な人を守る事とは——。 命の尊さ、共に生きる事の難しさを改めて考えさせられる作品。行き場のない感情から紡ぎ出された熊木杏里の歌声が、願いをのせて夜空に響く。
抒情的に歌の世界を引き立てる櫻井乃梨子によるジャケットイラストは、物憂げな感情が内包されていて、静かに涙を誘います。
熊木杏里コメント
ここ5年、撮影やライブでの
ヘアメイクを担当して頂いた方が亡くなりました。
今年の始めでした。
一方では戦争の残酷さが日々
伝えられ、この気持ちを歌にしなければ心が保たれない様な気がしました。
自分だけじゃなく、誰かのために
生きることが、死を遠ざける壁になればいいのにな。
<プロフィール>
熊木杏里
- シンガーソングライター 長野県出身
- 1982年1月27日生まれ
- 2002年2月21日シングル「窓絵」でバップよりメジャーデビュー。翌年1stアルバム『殺風景』をリリース。その後、中島信也が監督を務めた資生堂の企業CMで「新しい私になって」が使用され話題となる。YTV「かんさい情報ネットten.」のコーナー「めばえ」のテーマ曲「誕生日」は、長年にわたり使用されいまも話題となっている。その他、新海誠監督のアニメーション映画『星を追う子ども』の主題歌に「Hello Goodbye & Hello」が使用されるなど、数々のタイアップ実績をもつ。また、TVアニメ『Charlotte』『Rewite』では挿入歌 / 主題歌の歌唱を務め、XFLAG™発オリジナルアニメ『約束の七夜祭り』では主題歌に「あわい」が使用される。
- 2016年から始まった中国公演(広州・上海・北京)は、翌年2017年から毎年8箇所(広州・深圳・無錫・上海・重慶・成都・大連・北京)へと拡大し、現在まで大成功を収めている。同年12月、小田和正が贈る恒例ライブ番組『クリスマスの約束』にゲスト出演し、話題を呼ぶ。2022年2月にデビュー20周年を迎え、同年5月に東京国際フォーラムホールCにて20周年記念コンサートを行った。
- 熊木杏里のレギュラーラジオ番組「夢のある喫茶店」絶賛放送中!
- 詳細はオフィシャルホームページにて。
- 放送局一覧:HBC 北海道放送 / SBC 信越放送 / KNB 北日本放送 / MRO 北陸放送 / KBS 京都 / RFC ラジオ福島
≪熊木杏里オフィシャル Web≫
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
櫻井 乃梨子
- イラストレーター
- 東京都在住。セツ・モードセミナー研究科卒、MJイラストレーションズ卒業。'06年代官山ギャラリーit's、同年表参道HBギャラリーにて個展。'09年表参道HBギャラリー個展。19年成城学園前ギャラリークオバディス。21年西荻窪ヨロコビtoギャラリーにて個展。その他、N.Y、名古屋、銀座、青山、六本木等、多数展示。'06年よりフリー。 07年TISコンペ入選。07年東洋美術学校ゲスト講師。主に書籍表紙挿絵、雑誌表紙挿絵、CDジャケット、ポスター、広告等。
VIDEO
熊木杏里「青葉吹く」リリック・ビデオ
熊木杏里『なにが心にあればいい?』発売記念 配信ミニ・ライブより「ノスタルジア」
熊木杏里『なにが心にあればいい?』発売記念 配信ミニ・ライブより「夢のある喫茶店」
熊木杏里「秤」リリック・ビデオ
熊木杏里『なにが心にあればいい?』全曲試聴トレーラー動画
熊木杏里「ことあるごとに」Music Video