MusiClavies

『人間が楽器を演奏する』――
それが当たり前のはずなのに。
あなたが出会う楽器たちは、
人間のような姿で、人間のように喋り、自分で自分を演奏する。
しかし、彼らはそれぞれ楽器としての『傷』を抱えていた。
あなたとの出逢いが彼らの過去を明らかにし、
彼らの音色は変わっていく。
――未来の鍵を握っているのは、あなた。
Sine musica vivere potes; ea tamen, si voles, tibi vim vitalem certe dabit.
MusiClavies 公式ホームページ:https://musiclavies.com
NEWS
- TOKUTEN 2019.07.26 『MusiClavies - Op.オーボエ・ダモーレ -』購入者特典情報
- TOKUTEN 2019.06.28 『MusiClavies - Op.チェロ -』購入者特典情報
- TOKUTEN 2019.05.23 『MusiClavies - Op.アルトサックス -』購入者特典情報
- RELEASE 2019.04.24 話題の楽器擬人化プロジェクト第1弾 ドラマCDシリーズ1『MusiClavies(ミュージックラヴィス)- Op.ピアノ -』がついにリリース!
- TOKUTEN 2019.04.19 『MusiClavies - Op.ヴァイオリン -』購入者特典情報
NEW RELEASE

奏でる想いひとつでその音色は変化する!楽器擬人化プロジェクト『MusiClavies(ミュージックラヴィス)』
第1弾ドラマCDシリーズの5枚目は、オーボエ・ダモーレの楽器の奥深さ、楽曲のおもしろさをお届け!ドラマCDシリーズの第5弾【オーボエ・ダモーレ】を発売!原案・シナリオは「かずら林檎」、キャラクターデザイン「花邑まい」。描き下ろしのジャケット写真、個性豊かなキャラクター達が繰り広げるドラマパートにもご注目!
あらすじ
最近、楽器店に『女の子』が来た。
遊びで手を出すなよと釘を刺すフォルテに、
「本気ならいいの?」と笑うルル。
アルクは真面目な顔で訊いてくる。
「ルル。君は何を求めている?」
「何って……。女の子」
「じゃあ、気をつけたほうがいいかもね。
アルクは今『音が出せない』から」
正直に答えるルルだったが、
事態は彼の望まない方向に進んでしまう……。
「…………できないよ、そんなこと!」
出演
■ルル(オーボエ・ダモーレ):CV.豊永利行
■フォルテ(ピアノ):CV.小松昌平
■アルク(チェロ):CV.櫻井孝宏
商品概要
① 2パターン楽しめるドラマ!
メイン楽器の他、2楽器が登場する濃厚な「ドラマパート」、
主人公との「シチュエーションパート」で彼らのことをもっと知ることができます。② 楽曲の面白さがわかる!
楽器を奏でる環境、心情により同じ曲のはずなのに、
まったく別の曲に聞こえる……など音楽の楽しさがわかります。③ インストゥルメンタルで最大の癒しを!
1楽器に1人、一流奏者を担当に起用し彼らの音色を再現。
本作のためだけに録り下ろしされた楽曲で癒しをお届けします。原案・キャラクターデザイン・演奏
- 原案・シナリオ:かずら林檎
- キャラクターデザイン:花邑まい
先着購入者特典情報
詳細はこちら
https://www.yamahamusic.co.jp/s/ymc/news/detail/1085インフォメーション
- MusiClavies Official Homepage:https://musiclavies.com/
- MusiClavies Official Twitter:https://twitter.com/musiclavies
- MusiClavies Official YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCDUEoBLjWdau9HH-csBBIXg
- MusiClavies 特設ページ:https://www.yamahamusic.co.jp/musiclavies-cd-op/