2019.02.17
Sound Scheduleの活動20周年を記念した初のオールタイムベスト・アルバムの発売を記念して、予約会イベント(ミニ・ライブ&特典会)の開催が、東京と大阪で決定! 東京は3月2日(土)にタワーレコード新宿店、大阪は3月3日(日)にHMV&BOOKS SHINSAIBASHIにてそれぞれ開催される。サウンド・スケジュールとしてのイベントは約2年半ぶり。彼らの魅力を身近で味わうことができるこの貴重なイベント、お楽しみに!
サウンド・スケジュール、初のオールタイムベスト・アルバムのトレーラー映像を公開! 『けものフレンズ』OPテーマなどアニメ主題歌やゲーム音楽での歌唱、楽曲提供やプロデュースなど、近年ソロ・アーティストとして目覚ましい活躍を見せる大石昌良(オーイシマサヨシ)が所属する3ピースバンド、サウンド・スケジュールが、2019年3月27日に初のオールタイムベスト・アルバム『Sound Schedule ALL TIME BEST』を発売。発売に先駆け本日、ダイジェスト・トレーラー映像とジャケット画像を公開しました。
2019.02.08
TVアニメシリーズが大人気を博し、劇場3部作に続いて2月9日(土)には完全新作映画『コードギアス 復活のルルーシュ』が公開される、大人気SFアニメ『コードギアス』シリーズ。その音楽世界をピアノ・ソロ・カバーで表現したCDアルバム『コードギアス反逆のルルーシュ ピアノソロコレクション』の第2弾の発売が決定。本日、ジャケットを公開。
サントリー「ボス THE CAN COFFEE(ザ・カンコーヒー)TV-CM「ヘッドライト・テールライト」篇」の続編が約3年ぶりにオンエア! ハリウッド俳優トミー・リー・ジョーンズさん扮(ふん)する宇宙人ジョーンズが出演するTV-CM「地球調査シリーズ」の最新作「ヘッドライト・テールライト2019」篇が、2月2日(土)から全国でオンエア開始となった。2015年12月にオンエアされたTV-CM「ヘッドライト・テールライト」篇から約3年ぶりの続編として、中島みゆきの名曲「ヘッドライト・テールライト」が再び起用されている。
2019.02.01
『やすらぎの郷』に続く新ドラマの主題歌に中島みゆきが決定! 2019年4月より、“テレビ朝日開局60周年記念作品”としてお送りする、倉本聰作の帯ドラマ劇場『やすらぎの刻~道』――。 1年間にわたってお届けするこの超大作の主題歌に、前作の『やすらぎの郷』に続き日本を代表するシンガーソングライター中島みゆきが決定。
みんなのうた歴代アーティストの中でも、その独特な世界観と歌声で人気の高い谷山浩子が、再びみんなのうたに登場!1985年「恋するニワトリ」「まっくら森の歌」、1986年「しっぽのきもち」、1987年「おはようクレヨン」そして2002年オンエアの「そっくりハウス」以来、谷山自身がみんなのうたに書き下ろしをして歌唱するのは、実に17年振り。
2019.01.31
12枚目のオリジナルアルバムとなる『Special Gift』は、デビューから24年というキャリアの中でさまざまなトライをしてきた露崎が、なおも今までのやり方にとらわれず「今生まれてくるもの」を大事にした作品。レコーディングでは、近年のライブ演奏のスタイルでもあるドラム・ベース・ギター・ピアノからなるバンドサウンドを基調としており、露崎本人が敬愛するミュージシャンが起用した。“シンプルなアレンジでもしっかりとリスナーに届く楽曲”をテーマに、これまで以上に自身の歌声が有機的に響くよう制作されている。
2019.01.30
日本を代表するアレンジャー瀬尾一三、芸能活動50年のワークスをまとめた作品集第2弾が本日、発売! 歌を語る際、歌を創ったアーティスト以外にも、その歌の編曲家(アレンジャー)にもしっかり光を当てるべきではないだろうか?歌がその歌を支える最高の編曲(アレンジ)に出会った時、歌はそのポテンシャルを最大限に引き出され大きく伝わっていきます。今回、中島みゆきをはじめ、吉田拓郎、かぐや姫、長渕剛、德永英明、杏里、西城秀樹、そしてももいろクローバーZまで、日本のフォーク、ニューミュージック、J-POP、アイドル界の光輝くアーティストたちのアレンジを手がけ、日本音楽界のレジェンド的プロデューサーとして知られる瀬尾一三の作品集第2弾が大好評の第1弾に続き、本日発売となる。
大好評のベスト・アルバム『大銀幕』 が、初回盤特典にMusic Video 3曲を収録したDVDを付属して、本日より再発売。 これまでに42作のオリジナル・アルバムをリリースしている中島みゆきだが、ベスト・アルバムは1996年に発売された『大吟醸』、1998年に発売された『大銀幕』、そして2016年に発売された『中島みゆき・21世紀ベストセレクション「前途」』の3作のみ。 今回再発売となる『大銀幕』には名曲「糸」のほか、「命の別名」「世情」など、テレビドラマの主題歌・挿入歌や、映画主題歌などが収録されているが、そのすべてが映像に関わるタイアップ作品になっている。1曲目に収録されている「糸」は、2000年に入りBank Bandをはじめとする多くのアーティストによってカバーされたが、そのことで中島みゆきの存在を改めて知ったという人も多いだろう。そんな中島みゆき初心者にも、入門アルバムとしてオススメの1枚である。
2019.01.29
サウンド・スケジュールは、1999年に神戸で結成した大石昌良(ボーカル&ギター)、沖 裕志(ベース)、川原洋二(ドラム)によるロック・バンド。大石昌良の類いまれな歌唱力や聞き手の心をつかむ歌声、3ピースならではのバンド・サウンドで人気を集めている。そのサウンド・スケジュールが2019年の3月に結成20周年を迎える中、初のオール・タイム・ベストを同月27日に発売することが決定。