2019.12.10
シングルコレクション第3弾『Singles 2000』がミリオンセラー達成! 中島みゆきのシングルコレクション第3弾『Singles 2000』が11月度末で総出荷枚数が1,000,756枚となり、本日、日本レコード協会からミリオンセラー作品として認定された。 このアルバムは、1994年から2000年までに発売されたシングル全7作品14曲を収録したシングルコレクション・アルバムで、「地上の星」「空と君のあいだに」「旅人のうた」のミリオンセラー曲や世代を超えて愛される「糸」を中心に収録されたもの。
シングルコレクション『Singles2000』のミリオン達成と、ニューアルバム『CONTRALTO』の発売を記念しまして、中島みゆき作品の旧譜キャンペーンを開催いたします。 中島みゆきの旧譜作品(CDアルバム・DVD・Blu-ray)更に今回はシングル「慕情」「離郷の歌/進化樹」をご購入のお客様に、『CONTRALTO』特製2020年卓上カレンダーを先着でプレゼントいたします!
中島みゆきのニューアルバム『CONTRALTO』と、瀬尾一三のニューアルバム『「時代を創った名曲たち 3」〜瀬尾一三作品集 SUPER digest〜』を同時購入のお客様に、特製A4クリアファイルを先着でプレゼントいたします。
2019.12.06
12月6日(金)20:00より、『人と時』商品特設サイトにて「熊木杏里『人と時』座談会」の第一部が公開となりました! 本企画では、ほかでは話せなかったアルバムの制作秘話や、11月2日に行われた三井ホールでのコンサートにまつわる秘話などを織り交ぜた、盛りだくさんの内容となっております。思わず笑ってしまうようなトークも! また、座談会企画開催にあたり受付致しました、「アルバム『人と時』アンケート」へのご回答すべてに目を通し、いただきました感想などをとりあげながら、トークを繰り広げている場面も。約3万6,000文字にもおよぶ見逃せない内容となっておりますので、ぜひご覧ください!
2019.12.04
12月25日(水)深夜24時10分より放送、シンガーソングライター・小田和正による、クリスマス恒例のTBSのコラボレーションライブ番組 『クリスマスの約束2019』に熊木杏里が出演!熊木は、今年3月に放送された『小田和正音楽特番「風のようにうたが流れていた」』に続く出演となる。
2019.11.28
Jin-Machineニュー・・アルバム『ベストヒットJMC』の発売に伴うインストア・イベントの詳細が決定いたしました。
バンド史上初のベストアルバムが遂に爆誕! 自称“日本一おもしろいヴィジュアル系バンド”Jin-Machine。2019年12月11日に彼らのミサ(ライブ)で披露している人気曲を中心に選曲した、聴き応え充分のバンド史上初となるベストアルバムを3タイプでリリースすることが決定した。ヴィジュアル系をベースに多岐にわたる音楽的アプローチと独特のテーマで楽曲を制作し続ける、Jin-Machineでしか成し得ない、バラエティに富んだマストバイなシリーズ。タイプごとに新録音の楽曲を多数収録。聴く人を未知の世界へといざなう魑魅魍魎、阿鼻叫喚なJin-Machineワールドに、あなたは最後までついて来ることができるだろうか!?
2019.11.27
「夜会」シリーズ第20弾「リトル・トーキョー」Blu-ray&DVD、本日発売!! 2020年1月8日に通算43枚目となるオリジナルアルバム『CONTRALTO』(コントラアルト)の発売が発表されたばかりの中島みゆき。本日、30年続く「夜会」シリーズの第20弾、5年ぶりの書き下ろし新作『夜会VOL.20「リトル・トーキョー」』のBlu-ray&DVDが発売。
2019.11.26
「届かなかった小さき声——」もどかしく、やるせない想いを包み隠さず表現。 今回Music Videoが公開となった「亡き歌」は、とくに母親の目線で強く感じた感情を書き記したもの。「届かなかった小さき声」は、もどかしく、そしてやるせない想いにさせた。直接的ではありながらも詩的に表現した、熊木杏里ならではの1曲。胸を打つような歌とコントラバスからはじまる森田晃平のアレンジが、作品の世界によりいっそうの表現を加えている。Music Videoの監督は「風船葛」に続き仁宮裕が担当。光のパーティクルがそれぞれの時間軸に溶け込み、それがまるで命の証であるかのように漂う、幻想的な映像作品。
2019.11.13
ニュー・アルバム『CONTRALTO』をご購入のお客様にオリジナル特典を先着でプレゼントいたします。