PAGE TOP


今年、古希を迎えた編曲家アレンジャー瀬尾一三、生誕70周年記念アルバム。今回のアルバムに収録された楽曲たちはJ-POPの黎明期であるフォークソングから、ニューミュージック、そして現在までのJ-POPの変遷を瀬尾一三というアレンジャーの「編曲アレンジ」を通して語られる音楽シーンそのものである。「曲名」を見ればわかる。1曲、1曲がその時代を代表する名曲である。あの曲もこの曲も瀬尾が魔法アレンジをかけた、どこか懐かしく、どこか愛おしい時代を創った名曲たち。全26曲。

中島みゆき


―商品情報―

「時代を創った名曲たち」

~瀬尾一三作品集 SUPER digest~

発売日:2017年11月22日
定価:¥3,241(本体価格)+ 税
2枚組・全26曲(Blu-spec CD2仕様) / YCCW-10313~4

DISC-01
1.落陽 / よしだたくろう
2.22才の別れ / かぐや姫
3.岬めぐり / 山本コウタローとウィークエンド
4.白い冬 / ふきのとう
5.我が良き友よ / かまやつひろし
6.「いちご白書」をもう一度 / バンバン
7.星のマリオネット / 谷山浩子
8.オリビアを聴きながら / 杏里
9.順子 / 長渕 剛
10.Mr.メトロポリス / 八神純子
11.ボーンフリー・スピリット / ロブバード
12.Season / 門 あさ美
13.万里の河 / CHAGE and ASKA
DISC-02
1.めぐり逢いはすべてを越えて / NSP
2.夕映えよ心の鳩を抱け / 雅夢
3.教室 / 森川美穂
4.火の鳥 / 渡辺典子
5.ドリーミー・ドリーマー / 石川優子
6.壊れかけの Radio / 德永英明 
7. / 中島みゆき
8.天使の休息 / 久松史奈
9.空と君のあいだに / 中島みゆき
10.激情 / 工藤静香
11.愛詞(あいことば) / 中島美嘉
12.泣いてもいいんだよ / ももいろクローバーZ
13.アリア -Air- / 平原綾香

―楽曲解説―

DISC-01

落陽

よしだたくろう

*ALBUM『LIVE'73』より

1973年11月26日、27日に行われた中野サンプラザライブで初めて披露され、アルバム『LIVE '73』に収録された。同アルバムはよしだたくろうと瀬尾の共同プロデュース作品。ギターは高中正義、常富喜雄、ドラムスに田中清司、ハモンド・オルガンを松任谷正隆が担当している。1976年、山田パンダが4枚目のシングルとしてリリース、その際も瀬尾が手がけている。

1973年12月21日発売

作詞:岡本おさみ 作曲:吉田拓郎

22才の別れ

かぐや姫

*ALBUM『三階建の詩』より

かぐや姫4枚目アルバム『三階建の詩』に収録。伊勢正三が同アルバムのために書いた楽曲。かぐや姫解散後、「風」を結成。翌年1975年、石川鷹彦のアレンジでデビューシングルとしてもリリース。1984年、倉本 聰脚本の日本テレビ系ドラマ『昨日、悲別で』のエンディングテーマとしてこのかぐや姫バーションが使われ同年3月20日に10年ぶりにシングルカットされた。

1974年3月5日発売

作詞・作曲:伊勢正三

岬めぐり

山本コウタローとウィークエンド

ソルティ・シュガーのメンバーとして「走れコウタロー」でミリオンヒットを出した山本コウタローと森 一美(元・黒崎とかずみ)、板垣秀雄(元・ピピ&コット)によるフォークソンググループのデビューシングル。作詞に昭和歌謡を代表する作詞家、山上路夫氏を起用。オリコン5位を獲得。

1974年6月1日発売

作詞:山上路夫 作曲:山本厚太郎

白い冬

ふきのとう

山木康世、細坪基佳によるフォークユニットのデビューシングル。同曲のカップリング曲「夕暮れの街」で1973年ヤマハポピュラーソングコンテスト北海道大会で入賞。デビューのきっかけを掴む。以降ほとんどの作品のアレンジを瀬尾が手がける。

1974年9月21日発売

作詞:工藤忠行 作曲:山木康世

我が良き友よ

かまやつひろし

吉田拓郎がかまやつと彼のスタッフから「とにかくヒット曲を作りたい。その狙いが明らかにあるという前提で曲を書いてくれないか」とオファーを受けて誕生した楽曲でオリコン1位を獲得。かまやつひろしの代表曲となった。後に、吉田拓郎もセルフカバーをしている。

1975年2月5日発売

作詞・作曲:吉田拓郎

「いちご白書」をもう一度

バンバン

バンバン5枚目のシングル。オリコン1位を獲得した大ヒットナンバー。作詞作曲は荒井由実時代のユーミンが手がけた。時代背景を大切にした青春の挽歌として多くの人の心を打った、時代を代表する名曲。名曲を支える叙情的なギターと弦が織り成すアレンジは瀬尾編曲の真骨頂のひとつである。

1975年8月1日発売

作詞・作曲:荒井由実

星のマリオネット

谷山浩子

谷山浩子5枚目のシングル「忘れられた部屋で」のカップリング曲。同曲には台詞の入ったアルバムバージョンもあり、こちらも瀬尾のアレンジ。その他、瀬尾が手がけたシングルとしては1979年にリリースされた「風を追いかけて」がある。

1978年9月21日発売

作詞・作曲:谷山浩子

オリビアを聴きながら

杏里

当時、高校2年生でデビューした杏里のファーストシングル。尾崎亜美による提供曲。オリビアとは、オリビア・ニュートン=ジョンのことである。同曲が収録されたファーストアルバム『杏里-apricot jam-』は瀬尾による全曲アレンジでLAレコーディングが行われた。尾崎亜美も1980年リリースのアルバム『MERIDIAN-MELON』でセルフカバーをしている。

1978年11月5日発売

作詞・作曲:尾崎亜美

順子

長渕 剛

*ALBUM『逆流』より

1979年リリースのアルバム『逆流』の中の1曲。当時、レコード会社にもシングル化の要望が多く寄せられ、半年後の1980年6月にシングルカット、オリコン1位を獲得した。その後も瀬尾とのコンビで「GOOD-BYE青春」、「とんぼ」他でヒット曲多数。

1979年11月5日発売

作詞・作曲:長渕 剛

Mr.メトロポリス

八神純子

*ALBUM『Mr.メトロポリス』より

八神純子の3枚目のアルバム『Mr.メトロポリス』のアルバムタイトル曲。この後、1983年2月にリリースされた5枚目のアルバム『LONELY GIRL』は、全曲瀬尾がアレンジを手がけている。

1980年4月21日発売

作詞:山川啓介 作曲:八神純子

ボーンフリー・スピリット

ロブバード

スタジオコーラスとしても活動していた北海道根室市出身である柴野繁幸、曳田 修、鈴木弘明の3人からなるユニットのシングル。1980年の「日清食品カップヌードルCM」ソングとして話題となった。今作は瀬尾が編曲だけでなく作曲も手がけている。

1980年8月21日発売

作詞:岡田冨美子 作曲:瀬尾一三

Season

門 あさ美

『ファッション・ミュージック』というジャンルで1979年にシングル「ファッシネイション」でデビューした門 あさ美4枚目のシングル。瀬尾は1981年にリリースされた5枚目のシングル「お好きにせめて」もアレンジしている。門 あさ美はほとんどメディアに登場することなく、ライブ活動も1度も行っていないが、独自の世界観と高い音楽性でファンに支持された。

1980年9月5日発売

作詞・作曲:門 あさ美

万里の河

CHAGE and ASKA

CHAGE and ASKA 3枚目のシングル。初めてオリコン週間ランキングでトップ10入りした楽曲で最高6位を記録したヒットナンバー。1979年にリリースされたデビューシングル「ひとり咲き」、初期の人気曲「終章(エピローグ)」も瀬尾のアレンジ。

1980年9月25日発売

作詞・作曲:ASKA

DISC-02

めぐり逢いはすべてを越えて

NSP

岩手県出身の天野 滋、中村貴之、平賀和人の3人からなるユニットNSPの23枚目のシングル。1973年、第5回ヤマハポピュラーソングコンテストで入賞。同年6月にシングル「さようなら」でデビュー。瀬尾が手がけた最初のシングルは11枚目「あなたこっちを振り向いて」。

1982年5月21日発売

作詞・作曲:天野 滋

夕映えよ心の鳩を抱け

雅夢

三浦和人・中川敏一によるデュオ、雅夢による7枚目のシングル。1980年、第19回ヤマハポピュラーソングコンテストにて「愛はかげろう」で優秀曲賞を受賞、同年9月同曲でデビューし大ヒット。今作はフジテレビ系ドラマ、ライオン奥様劇場『動物だぁーいすき!』主題歌。作詞は小椋 佳が手がけている。

1983年8月5日発売

作詞:小椋 佳 作曲:三浦雄也

教室

森川美穂

ヤマハボーカルオーディション『ザ・デビュー』で応募総数1万人の中から優勝した森川美穂のデビューシングル。小森田実が初めて楽曲提供した作品である。

1985年7月21日発売

作詞:千家和也 作曲:小森田実

火の鳥

渡辺典子

渡辺典子7枚目のシングル。手塚治虫の漫画作品『火の鳥』を原作とする劇場版アニメ『火の鳥 鳳凰編』の主題歌。作詞は阿久 悠が手がけている。「火の鳥」以降、瀬尾が手がけたシングルには、「リタルダンド」、「空色のピアス」がある。瀬尾が手がけたアニメソングとしては德永英明「夢を信じて」フジテレビ系アニメ『ドラゴンクエスト』主題歌、吉田拓郎「気持ちだよ」アニメ映画『こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE』主題歌、本CD収録、中島美嘉の「愛詞(あいことば)」アニメ『宇宙戦艦ヤマト2199』エンディングテーマがある。

1986年11月1日発売

作詞:阿久 悠 作曲:宮下富実夫

ドリーミー・ドリーマー

石川優子

石川優子の21枚目のシングルでアニメ『燃える!お兄さん』オープニングテーマ曲。瀬尾が石川のシングルを初めて手がけたのは、1981年9月にリリースされたシングル「恋のトラブルメーカー」。以降、多数アレンジを担当している。

1988年4月6日発売

作詞・作曲:石川優子

壊れかけのRadio

德永英明

德永英明10枚目のシングル。TBS系ドラマ『都会の森』主題歌。同曲で第32回レコード大賞編曲賞を受賞。瀬尾が德永を初めて手がけたのは、デビューシングル「Rainy Blue」のカップリング曲「奇跡のようなめぐり逢い」。以降「風のエオリア」、「最後の言い訳」、「恋人」、「夢を信じて」等でタッグを組むことになる。最新作「バトン」も16年ぶりの瀬尾アレンジである。

1990年7月7日発売

作詞・作曲:德永英明

中島みゆき

*ALBUM『EAST ASIA』より

1998年2月に発売された、TBS系ドラマ『聖者の行進』主題歌「命の別名」のカップリング曲としてシングルカット。Bank Bandをはじめ、岩崎宏美、新妻聖子、中孝介、クリス・ハート、JUJU、福山雅治、EXILE ATSUSHI、平原綾香、Aimer 他、数多くのアーティストによってカバーされている中島みゆきの代表曲のひとつ。

1992年10月7日発売

作詞・作曲:中島みゆき

天使の休息

久松史奈

ヤマハ『New Pep Sound Audition』でグランプリを獲得し歌手デビュー。1992年本格派ロック歌手としてリリースした5枚目のシングル。50万枚を超えるヒットとなり、ロック女性ボーカリストとして注目された。読売テレビ制作、日本テレビ系ドラマ『綺麗になりたい』主題歌。

1992年11月21日発売

作詞:久松史奈/藤生ゆかり 作曲:藤生ゆかり

空と君のあいだに

中島みゆき

中島みゆき31枚目のシングル。日本テレビ系ドラマ『家なき子』主題歌。シングル「浅い眠り」に続き2作目のミリオンセラーとなり、オリコン1位を獲得の大ヒットナンバー。22枚目のオリジナルアルバム『LOVE OR NOTHING』には、アルバムヴァージョンが収録されている。

1994年5月14日発売

作詞・作曲:中島みゆき

激情

工藤静香

工藤静香28枚目のシングル。自身も出演したフジテレビ系ドラマ『ゆずれない夜』主題歌。初めて中島みゆきの作詞・作曲で制作された楽曲である。1997年、中島みゆきのツアー『パラダイスカフェ』で中島本人が歌唱している。

1996年11月7日発売

作詞・作曲:中島みゆき

愛詞(あいことば)

中島美嘉

中島みゆきによる提供曲。MBS・TBS系全国ネット『宇宙戦艦ヤマト2199』エンディングテーマ。オファーを受けた中島みゆきは中島美嘉の活動内容やインタビュー記事等を読み込み楽曲に反映。2014年中島みゆきの40枚目のオリジナルアルバム『問題集』でセルフカバーを収録。

2013年5月22日発売

作詞・作曲:中島みゆき

泣いてもいいんだよ

ももいろクローバーZ

中島みゆき提供によるももいろクローバーZ、11枚目のシングル。映画『悪夢ちゃん The 夢ovie』主題歌。グループとして初めてオリコンシングル週間ランキング1位となり、ゴールドディスクも獲得。中島みゆきによるセルフカバーは2014年にNHK紅白歌合戦で歌唱されたシングル「麦の唄」のカップリングとして収録。

2014年5月8日発売

作詞・作曲:中島みゆき

アリア -Air-

平原綾香

*ALBUM『LOVE』より

中島みゆきによる提供曲。平原綾香18枚目(ベスト盤含む)のアルバム『LOVE』に収録。アリアとはオペラの独唱の意。瀬尾は同曲に対して「中島(みゆき)が彼女(平原)の声の幅を最大限に使った曲を作り、そしてそれを彼女(平原)が完全に歌いこなしている」と話している。中島みゆきも2017年の最新アルバム『相聞』にてセルフカバーしている。

2016年4月27日発売

作詞・作曲:中島みゆき


―瀬尾一三 紹介―

瀬尾一三せおいちぞう

1947年9月30日生。

兵庫県出身、音楽プロデューサー、編曲家、作曲家。

1969年フォークグループ「愚」として活動。

1973年ソロシンガーとしてアルバム『獏』をリリース。同年に今作品収録曲『落陽』が録音された「LIVE'73」を吉田拓郎と共同プロデュース。

その後、中島みゆきをはじめ、吉田拓郎、長渕 剛、德永英明 他、今作品に収録された日本のポップス、ロックシーンの黎明期から現在まで燦然と光輝くアーティスト達の作品の編曲アレンジやプロデュースを手掛け、中島みゆきに於いてはコンサート、『夜会』、『夜会工場』の音楽プロデュースも努めている。